塩川小児科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
塩川小児科医院
郵便番号 | 270-2261 |
---|---|
住所 | 千葉県松戸市常盤平5-20-7 中山ビル2F |
電話番号 | 047-387-2756 |
診療科目 | 小児科,内科 |
塩川小児科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
皆川医院 | 千葉県松戸市下矢切72 |
清仁会クリニック | 千葉県松戸市日暮2-3-15 グリーンプラザ八柱第一1F |
新松戸ハートクリニック | 千葉県松戸市新松戸2-115-1 松本ビル3F |
横関医院 | 千葉県松戸市六高台2-58 |
内藤医院 | 千葉県松戸市栄町2-106-2-1F |
稲葉内科小児科医院 | 千葉県松戸市五香南2-18-10 |
ほっち医院 | 千葉県松戸市松戸2044 |
林こどもクリニック | 千葉県松戸市根本7-11 |
平野医院 | 千葉県松戸市本町5-10 |
平岡クリニック | 千葉県松戸市新松戸3-282 リリーフパートナーズ2F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
きゅーりさん
水島外科内科クリニック 口コミ
本当に良い先生なので、いつも混雑していますが、それだけ待ってでもいいと思えるような先生です。1か月ほど咳が止まらなくて、いろいろな病院を回っても原因が分からなくて本当に困っていましたが、こちらの病院で検査してもらったらすぐにわかりました。ほかの病院ではわからない事も、こちらだと分かることがあると思います。午前中のほうが比較的すいていると思うので、なるべく早めに行ったほうがいいと思います。駐車場もあります。 -
Chikaさん
さとみ皮膚科クリニック 口コミ
以前蕁麻疹が出てしまったときにお世話になりました。初めてだったのでインターネットで予約ができること知らず、受け付けにいくと何十人待ちかと思うくらいの患者さんで込んでいました。ネットの予約をしてからいくことをお進めします。クリニック内は清潔な感じでした。私の蕁麻疹は足の先から顔まで全身だったので受付の方が気を使ってくださり氷水を作ってくれました。先生は女性だったので気軽に話をすることができました。患者の気持ちになってつらさを共感してくださったりとても優しい印象を受けました。 -
かおさん
佐野産婦人科医院 口コミ
私も娘もこちらの病院で産まれました。市内では歴史のある病院の一つですが、建物もとてもきれいで清潔感が溢れています。先生は女医さんが二人と男性の院長先生が常勤されています。もちろん、夜間も交代でいらっしゃるので困った時にはすぐ対応してくれます。看護師さんも初めての出産で戸惑っていた私に、時には厳しくそして優しく指導してくれました。まるで、もうひとつの家族のように接してくれる、暖かい病院だと思います。
-
はちさん
千葉セントラル神経科クリニック 口コミ
中村先生は患者の意見をとても紳士に聞いて下さる方です。薬の調合など患者の状態に合わせて細かく変えているようです。自分の症状を的確に正直に言うとそれに必ず答えていただけます。
個人によって、副作用が強くても症状をやわらげたいとか、薬は少なめ、または弱めにして少し様子をみたい。とか、一度合わせてもらった薬より、前のものの方が良かった場合でも、順応に応じてくれます。私はうつから不眠の症状を訴えたのですが、不眠よりの薬に変えてもらいました。おかげで夜はぐっすり眠れる様になり、うつの症状も和らいだと思います。 -
あんな孃さん
袖ヶ浦さつき台病院 口コミ
私はここの、「心療内科」に通っています。内房線の長浦駅からすぐのところにある主に精神患者を全般に受け付けています。なので、少し他の病院と違和感はあるかなっておもいます。ただ、本館は普通の、外科や内科なので、あまりしられていないかもしれません。私は別館(新館)のほうにかかってますた。こちらは特別病棟で、精神科の重度の患者が入院しています。私も3ヶ月そこで入院していました。色んな患者さんいました。なので、ドアの鍵は厳重にかけられていて、身近な家族しかお見舞いにも来ることができません。しかし、腕のいい医者がたくさんいます。前の病院は1年間通っていましたが、症状が改善しなくて、「袖ヶ浦さつき台病院」に転移をお願いしました。まだまだ、回復には遠いですが、先生はとても優しく、以前よりも大分改善されてきました。私は「うつ病」でかよっていますが、実は、姉も通っています。姉は「統合失調症」です。妊娠の時におかしくなってしまいました。薬さえ飲んでいれば大丈夫だそうです。わたしは、やっかいなことに薬だけではダメで、心のケアが大事になるようです。カウンセリングもしていましたが、先生の都合でできなくなってしましました。しかし、希望すればまた付けてくれるそうです。とても迷います。でも、最近は自分から外に出れるようになってきましたので、病状は自分が知らない間に回復してきてるのかと思います。